カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
[PR]
占い
最新記事
★
はじめに
★
abceed有料会員やってます
★
TRAアカデミーに行ってみた
★
TOEIC勉強アプリ
★
中学英語で読める はじめての英語ライトノベル: 異世界に転生したら伝説の少女だった件
★
TOEIC自己ベストが更新済みだった話
★
TOEIC自己ベスト更新
★
ICR2:In a Dark, Dark Room and Other Scary Stories
★
ICR0: Biscuitシリーズ
★
東進英文多読シリーズ:ミラクルアイドルメグ MEG the Miracle Idol
カテゴリー
★
未選択(2)
★
Penguin Readers(68)
★
Oxford Bookworms Library(57)
★
Macmillan Readers(43)
★
Cambridge Readers(9)
★
Scholastic Readers(9)
★
I Can Read!(4)
★
児童書(短編)(10)
★
シリーズもの(5)
★
今月のまとめ(6)
★
児童書(長編)(1)
★
東進英文多読シリーズ(3)
★
その他リーダー(3)
★
その他洋書(1)
★
憧れの本(3)
★
TOEIC(7)
★
英語学習(12)
★
日記(6)
おすすめ
めざせ100万語! 読書記録手帳
The Star Zoo
→
ブログ記事
The Phantom Airman
→
ブログ記事
ブログ内検索
アーカイブ
★
2030年05月 (1)
★
2024年03月 (1)
★
2023年02月 (1)
★
2023年01月 (1)
★
2022年12月 (1)
★
2022年10月 (2)
★
2021年08月 (1)
★
2021年07月 (6)
★
2021年06月 (3)
★
2020年11月 (1)
★
2019年11月 (1)
★
2016年12月 (1)
★
2012年01月 (6)
★
2011年12月 (1)
★
2011年11月 (1)
★
2011年07月 (2)
★
2011年06月 (1)
★
2011年02月 (1)
★
2010年12月 (2)
★
2010年10月 (7)
★
2010年09月 (4)
★
2010年08月 (11)
★
2010年07月 (14)
★
2010年06月 (76)
★
2010年04月 (1)
★
2010年02月 (1)
★
2010年01月 (1)
★
2009年11月 (5)
★
2009年10月 (17)
★
2009年09月 (3)
★
2009年08月 (5)
★
2009年07月 (25)
★
2009年06月 (31)
★
2009年05月 (14)
リンク
SSS英語学習法
CER正確な語数
OBW正確な語数
Scholastic Reading Counts
管理画面
ランキング
人気blogランキング
にほんブログ村
最新コメント
100万語おめでとう
[07/02 足立sunny]
無題
[01/02 ゆう]
Congratulations!!
[10/08 NONAME]
100万語達成おめでとう
[06/26 モーリン]
無題
[06/30 NONAME]
最新トラックバック
洋書、読めるかな。
英語の多読に挑むブログ。楽しく無理なく、がコンセプト。
09/05/15 多読開始 09/07/21 50万語突破 10/06/18 100万語突破 23/01/29 TOEIC730点到達
2025/05/01(Thu) 03:58:59
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/06/11(Thu) 21:58:41
MMR3: Treasure Island(宝島)
12900語
宿屋の息子・ジム少年の所に宿泊した海賊が死去したため、
ジムは海賊の残した宝の地図を手に入れてしまう。
医者のリブシー先生と裕福なトレローニーの協力を得て、
船を借りて宝探しに向かう。
ジムは雇われた船員のうち、シルバーと親しくなるが
彼による反乱の計画を偶然耳にしてしまい……
児童向けの名作は全然読んだことがないので、とても新鮮でした。
リブシー先生とトレローニーさんが、さりげなくカッコいいです。
先日の
三銃士
と同じく、講談社・痛快冒険文学シリーズから、
宗田理氏によるリライト版。
このシリーズでは「運命」「三銃士」を読みましたが、どちらも大当たりでした。
「宝島」も機会があればぜひ読みたいところです。
PR
Macmillan Readers
Trackback()
Comment(0)
2009/06/01(Mon) 17:58:19
MMR3: The Princess Diaries 2
11000語
このシリーズは、語彙数1100語レベルだけど、
現代の女の子の話なので、読みやすい。
ついに、ママと数学教師が結婚することになったけど、
ジェノヴィアのおばあちゃまが、盛大な結婚式を企画して…
ミアのパパが、とてもいい人です。
Macmillan Readers
Trackback()
Comment(0)
2009/05/22(Fri) 21:57:18
MMR3: The Princess Diaries 1
11000語
映画とはだいぶ違っていました。
こっちの方が、よりリアリティがあって面白かったです。
ヒロインのミアがもどかしいほど鈍感。
親友リリーの兄・マイケルに、algebra(代数)の宿題を手伝ってもらうんですが
「今度の土曜日はヒマ?」と聞かれた(=ダンスパーティーに誘われた)のを、
土曜日も数学をやらされると勘違いしたり…
原著のリライトなので、原著にもいつかチャレンジしてみたいです。
映画は、これはこれで面白いですよ(2はいまひとつ)
Macmillan Readers
Trackback()
Comment(0)
前のページ
←
HOME
忍者ブログ
[PR]
Designed by
A.com